フラッシャー付き自転車!
さあ、皆さんお待ちかね、
“本業とは全く無関係の記事”ですよ!(笑)
これは1970年製のゼブラケンコー自転車、
その名も“ジップ・シグマ”と申します。
八年前に“デッドストックの新車”で
手に入れました。
納車時はフラッシャーの
トランジスター回路が不良でしたが、
きっとそれが原因で売り物にならず、
長い年月を倉庫で眠ることになったのでしょう。
もちろん、入手後すぐに
お得意の“手術”で復活させました。
当時の自転車は材質が悪く、
屋外に放置すればたちまち腐食してしまいますから
一般家庭における現存数は絶望的ですね。
これほどまでに完璧な個体は
世界に三~四台くらいしか存在しないでしょう。
「恐竜が生き残っていた!」
くらいの奇跡だと思います。
当時は“この手”の自転車が大ブームになり
各社が競って過剰装備車両をつくったんですよ。
宮田の「サリージャンボテクニカ」
富士の「ジェットファイヤー5」
ナショナルの「エレクトロボーイZ」
セキネの「VX-GTO」
ブリジストンの「コンコルド」
などが有名ですね。
俗に言う「スーパーカーライト付き自転車」は
この世代よりもずっと後になります。
現在、四十台半ばの男性ならば
涙がチョチョギレるくらいの
大感動間違い無しの動画だと思います。
(注)
電子音がけたたましいので
“サイレント動画”にしてあります。
“本業とは全く無関係の記事”ですよ!(笑)
これは1970年製のゼブラケンコー自転車、
その名も“ジップ・シグマ”と申します。
八年前に“デッドストックの新車”で
手に入れました。
納車時はフラッシャーの
トランジスター回路が不良でしたが、
きっとそれが原因で売り物にならず、
長い年月を倉庫で眠ることになったのでしょう。
もちろん、入手後すぐに
お得意の“手術”で復活させました。
当時の自転車は材質が悪く、
屋外に放置すればたちまち腐食してしまいますから
一般家庭における現存数は絶望的ですね。
これほどまでに完璧な個体は
世界に三~四台くらいしか存在しないでしょう。
「恐竜が生き残っていた!」
くらいの奇跡だと思います。
当時は“この手”の自転車が大ブームになり
各社が競って過剰装備車両をつくったんですよ。
宮田の「サリージャンボテクニカ」
富士の「ジェットファイヤー5」
ナショナルの「エレクトロボーイZ」
セキネの「VX-GTO」
ブリジストンの「コンコルド」
などが有名ですね。
俗に言う「スーパーカーライト付き自転車」は
この世代よりもずっと後になります。
現在、四十台半ばの男性ならば
涙がチョチョギレるくらいの
大感動間違い無しの動画だと思います。
(注)
電子音がけたたましいので
“サイレント動画”にしてあります。